人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵で見るカメラ + plus

tamaphoto.exblog.jp
ブログトップ

ことば 日本語

大地震 ← なんと読みますか?
「おおじしん」?
それとも「だいじしん」?

NHKでは「おおじしん」で統一しているようです。
チャールトン・ヘストンが主演した映画「大地震」(1974年)は「だいじしん」として日本で公開されました。
どっちでもいいんですけど、個人的には「だい」と言ったほうがインパクト強くて、それらしいと思います。

人前で自分の両親のことを何と言いますか?
「父=ちち」、「母=はは」ですよね。少なくとも私たちの年代のジョーシキです。
それがいまのおバカなタレントは、ほとんど「お父さん」「お母さん」と言います。もう40代に手の届きそうなやつでさえ・・・。
それを耳にするたびに「常識ないなぁ」と嘆いていたのですが、先日、具志堅用高の娘がバラエティで「父が」「母が」と、きちんとした日本語をしゃべっていて、ちょっと安心して感心しました。
人前では「父」「母」「祖父」「祖母」ですよ。

日本語は難しいですね。
ことば 日本語_d0032222_2281121.jpg

Commented by naka at 2011-01-10 19:26 x
記事に共感します、私もここ数年の言葉の乱れが気になって仕方がありません。
「お父さん・お母さん」「語尾上げ」「全然いい」など
これって私だけ?

変わって・・D700買いました?(^^)
Commented by tama_photo at 2011-01-10 23:47
「マジッすか?」などは、もう市民権を得てますね。
それから、いいものを「ヤバい」とも。おいしいものを食べて「これ、ヤバっ」なんて言ってます。
語尾上げ言葉は近ごろ少し慣れてきました。
「全然」という言葉は、すべて否定の意味に使われるものではないと、NHKの言葉のおじさんが言ってましたよ。私も勘違いしていました。

D700?
なんで分かったんですか?\(-。。-#
Commented by mroko at 2011-01-11 11:30
「だいじしん」って言ってます。「おおじしん」って読むことを知ったのは阪神淡路大地震のときだったかな。大事件は「おおじけん」じゃなく「だいじけん」ですよね。ふ~む。。
私は親のことを人前で表現する時は「父親」「母親」と言ってます。
カメラは・・・ いいやf(^^; 。

Commented by tama_photo at 2011-01-11 22:09
大津波:おおつなみ、大火事:おおかじ、大風:おおかぜ、大雨:おおあめ、大時化:おおしけ・・・などなど。
自然現象に関するものは「おお」なのかな?

カメラは・・・いいや(-"-)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tama_photo | 2011-01-09 22:08 | others | Comments(4)

「浅く広く」をモットーに、熊のいない熊本から発信しています。


by tama_photo