人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵で見るカメラ + plus

tamaphoto.exblog.jp
ブログトップ

適正針圧

いま使っているカートリッジはデンオン(あえて昔の呼び方)のDL103です。
このカートリッジの適正針圧は2.0~2.5グラム。
アームに装着したとき測ったっきりだったので、久しぶりに測定し直してみました。すると・・・
外側で2.47グラム。2.50グラムに合わせたような気がするので、経年で100分の3グラム、軽くなったのでしょうか。
どっちにしても許容範囲ではあります。  PEN E-P3 14-72mm フラッシュ

適正針圧_d0032222_20253722.jpg

このターンテーブルは外周と内周で針圧が変わるので、内側を測ってみると・・・2.74グラム。

適正針圧_d0032222_2029610.jpg

軽過ぎる針圧よりも、重いほうがいいと個人的には思っていますが、無駄に負荷をかける必要もないし、ここは最大で2.50グラムとして、レコード盤のどこででも適正針圧内に収まるよう再調整しましょう。
アームの反対側にある2個のウェイトをかすかに動かしながら、針圧を軽くしていきます。
このウェイト、どっちがメインでどっちがサブなのかな?
支点に近いほうがメインで、微調整は支点から遠いサブウェイトでするのが常道かと思います。
アームの支点部分はシリコンオイルに浮いているので、シリコンオイルの動きが収まるまで針圧は微妙に変化します。

適正針圧_d0032222_0102669.jpg

内周で2.50グラムに調製しました・・・ケド、針先が内側や外側に少しでも動くと針圧も変わってくるから、あくまで自己満足の範疇です。外周では2.22グラムになりました。

適正針圧_d0032222_2038577.jpg

ちょっと聴いてみましょうかね。
1986年4月3日に買ったビル・エバンスの名盤「ワルツ・フォー・デビー」です。

適正針圧_d0032222_0125495.jpg

歪みっぽさもなく、合格です。

昔はレコードが高かったので、他人のものと混ざっても分かるように、ライナーノーツにメモしていました。買った日と店と、値段まで。(^^;
メロディハウスってどこやねん?記憶がねーぞー。

適正針圧_d0032222_0253545.jpg

Commented by テンジン at 2013-05-02 12:29 x
針圧 結構重いのね
V15TypeⅢは1.5gにしていました(それでも重めのつもり)
この休みに女房の陣地をいろいろ片付けてターンテーブルを設置予定
完調になったかと思われるL308で鳴らします
左チャンネルがフルパワーにならないことを祈って・・・
まぁ怖いからはじめはテストでSX3を使ってみます
Commented by tama_photo at 2013-05-02 13:14
オーディオ再開、心からお喜び申しあげます。
V-15IIIはジャズファンには定番といえるカートリッジですね。他のカートリッジとは違い、明らかに明るく、パンチと解像力も持ち合わせてますね。
DLは重いんです。1.5gだと明らかに音割れします。不満はないけど、飛びぬけて美点のある音でもない、長寿命の優等生カートリッジです。
SPUはもっと重かったっすね。3~4gで聴いてたような。
オートリフターのないアーム(FR-64S)だったので、聴きながら眠ってしまって、起きたらLPの内周に白い粉が吹いていたことが2~3度あります。じぇじぇっ(‘jj’)/
しかし、もう一度使ってみたいカートリッジの筆頭です。
Commented by テンジン at 2013-05-02 13:58 x
「ふぇでりてぃりさーち」ってまだあるんでしょうか?
SMEを買ってDD化するまでFR24改をF8Mと共に使っておりました
グレースやFRの製品が中古で取り引きされるなんて思っていなかったから30年前に捨てちゃった(勿体なかったね)
さっきアキバでオーディオテクニカの0.18/30スピーカーケーブル10m切り売りで買って来ちゃいました
・・・って仕事ヤッてんのかいテンジン君
Commented by tama_photo at 2013-05-03 11:49
仕事はきちんとしてねー。
FRの名前はほとんど聞かないので、もう今はないんじゃないでしょうか。昇圧トランスも一時期使っていました。悪くはなかったけど地味なメーカーでしたね。
ところで、オールドJBLにはベルデンとかウェスタンエレクトリックがいいんじゃないでしょうかねー(・・・とそそのかしつつ)
ケーブル選びは大事ですよ。LS3/5aのケーブル選定で、3種類ほどをとっかえひっかえヒアリングしていたときのこと、ATのケーブルに替えてすぐに「アッ、音が変だ」と気づいたんです。よく見たら片chのケーブルの方向性(極性ではなく信号の流れる方向)を逆につないでいたのでした。このときは我ながら自分の耳力に驚きました。
もちろん、アンプにもよりますけどね。長くなってスミマセン。m(_ _)m
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tama_photo | 2013-04-30 20:43 | Music & Audio | Comments(4)

「浅く広く」をモットーに、熊のいない熊本から発信しています。


by tama_photo