人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵で見るカメラ + plus

tamaphoto.exblog.jp
ブログトップ

帝王マイルスの増殖

マイルス・デイビスのLPが増殖中。
全部オクです。落札価格は924円から最高2,300円でした。

帝王マイルスの増殖_d0032222_23132123.jpg


にほんブログ村 PC家電ブログ ピュアオーディオへ
にほんブログ村



前回、下調べをせずに入札して失敗したので、今度はアーチストをマイルス・デイビスに絞り、かつオススメをググって臨みました。
そして、帝王マイルスの「そろえておきたいアルバムベスト12」をチョイスした結果が次のとおりです。なぜか50音順。

1 イン・ア・サイレント・ウェイ
2 オン・ザ・コーナー
3 クールの誕生(バース・オブ・ザ・クール)
4 ゲット・アップ・ウィズ・イット
5 スケッチ・オブ・スペイン
6 バグス・グルーヴ
7 ビッチェズ・ブリュー
8 フォー・アンド・モア
9 マイ・ファニー・バレンタイン
10 マイルストーンズ
11 マイルズ・スマイルズ
12 ラウンド・アバウト・ミッドナイト

この中からぼちぼち揃えていくことにしました。
今回入手した6枚をひととおり聴いてみて、中でもとくに気に入ったのがこの2枚です。

【バグス・グルーヴ】

帝王マイルスの増殖_d0032222_23292012.jpg

国内盤のモノラル録音ですが、音がよく前に出てきてスイングします。
聴いていてじつに気持ちがいい。
ミルト・ジャクソン(Vib)も入っていますが、録音が古いのでビブラホンの音は大してよくありません。

【マイルストーンズ】

帝王マイルスの増殖_d0032222_23463591.jpg

これはもうだれもが知っている名曲、マイルストーンズの入った1枚。
このLPは輸入盤のようで、ライナーノーツがありません。
ジャケットの裏に小さな文字で曲目と解説があります。そこには「milestones」ではなく「miles」としか書いてありません。マイルストーンズの原題は「マイルス」なのでしょうか。ちょっと疑問です。

それから「カインド・オブ・ブルー」は上記のベスト12に入っていませんが、ジャケットが違ったので別アルバムかと思ったらほぼ同じやつでした。
CDとSACDに加えてLPまで揃ってしまいました。

帝王マイルスの増殖_d0032222_2353395.jpg

レコードは聴いても楽しいけど、盤がくるくる回るのを眺めているのも楽しいものです。

帝王マイルスの増殖_d0032222_23584632.jpg

まだまだ増えますよ。
Commented by k5 at 2016-01-15 01:29 x
こんばんは。
「バグスグルーヴ」といえば「ケンカセッション」で有名ですが、録音されたのは1954/6/29と12/24です。この12/24には「H.メリル・ウィズ・C.ブラウン」も録音されていたのです。場所もニューヨークとニュージャージーですからすぐ近く。
1954年のクリスマスイブは、ジャズ史に残る大名盤2枚がすぐご近所で録音されてた日なんですね。
それがどーした、と言われればそーなんですが、まあいわゆる一つのトリビアという事で。
Commented by tama_photo at 2016-01-15 09:05
k5さん
カメラ界では歴史的な名機、ライカM3が誕生しました。誕生といえばもうひとつ、ワタシという迷器が生まれたのもこの年です。クリスマスイブではありませんでしたが…。
トリビアありがとうございます。m(_"_)m
Commented by salgadou at 2016-01-15 09:48
オンザコーナーやビッチェズブリューあたりで 自分はもうマイルスについて行けなくなってお別れしました。
彼の変遷は ジャズのスタイルの変遷でもあり、その点では偉大なジャズマンだと思います。
彼は当時の黒人としてはプライドも高く白人に頭を下げない生き方を貫いたわけですが、ただ一人ギル・エヴァンスには従順にしたがったと言われています。スケッチオブスペインはマイルスの作品としては異色ですが、その当たりの背景があるのでしょう。 名盤ですね。
Commented by tama_photo at 2016-01-15 10:56
教授
マイルスのことはほとんど知らない私です。なんたって最初に聴いたのが平和台球場の「ザ・マン・ウィズ・ザ・ホーン」ですから。あれ?マイルスは有名なジャズミュージシャンなのに、なんだこれは…って不思議な感じがしました。買ったレコードもこのザ・マン…1枚きりで、それから何十年もマイルスから離れていました。
これから少しずつ勉強です。
Commented by YDの寅次郎 at 2016-01-15 17:34 x
御天道さんtamaさんが出ていて今日はマイルスを聞く日でしょうか
20代後半に憂歌団のブルースを聞き出し、最近また木村さんがカンバック
されて大阪ではブームだそうです。
 マイルスはラウンド・アバウト・ミッドナイトとステラ・バイ・スターライトが
好みです。ですがマイルストーンズなどはスイングしていて此方がジヤズなのかもです
最近うどん県に帰省いたした際、岩国で白たくわんを買って美味しく戴いております。
探検話:錦帯橋の近くに「うまかもん」の看板、こっち=土手を降りる階段
下りるとアールヌーボのステンドグラスを持つ洋館お休みだから→あっちへ来てね
昔の城下町的通りを進むと物見櫓が3階のうまかもん土間に誰もいません
なぬインターホンを鳴らせピンポン作業服ですが気立ての良い御嬢さん「今までの無礼を許そう」
かわいいので3本買ってしまったので冷蔵庫内は沢庵臭くなりもうした。
Commented by テンジン at 2016-01-15 23:47 x
インアサイレントウェイが一番印象に残っているくらいだからわたしは本家のマイルスファンではないのでしょうね
教授と違って私はマイルストーンからあとの演奏の方が良いなぁ
私はマーカスミラー、ダリルジョーンズ、オマーハキムなど当時無名の若者たちとやったそのあとの変身が成功したと思っていますよ。

大学の頃(1971年)ジャズロックの練習について行ったことがあります。
友人ハヤシの兄貴がそこのメンバーで天才的なギターを弾く人だったので憧れていました。
でも彼はその時テナーを吹いたんです。
音楽の才能がある人はコツさえつかめば楽器を演奏できちゃうんですね。
彼の同級生だったベースの木原君がICUに通っていたんでその時のメンバーはあっちの大学の人が多かったかな?
その時キーボードを弾いていた細っこくてさらさらの長髪で、すかした奴がマイルスと最後の二年間を過ごした赤城ケイだったなんてだいぶ後になって認知しました。
マイルスは大昔から容姿は変わらないけど赤城君は別人に見えちゃいます。
そうだ12月に10年ぶりに会ったハヤシも細くてファッショナブルだった大学時代と変わって恰幅のいい儲かっているだろうと想像できる大手外注工場の親父に変身していました。
Commented by tama_photo at 2016-01-15 23:58
寅次郎さん
今日も2枚のマイルスが届きました。スケッチ・オブ・スペインとラウンド・アバウト・ミッドナイトです。
ラウンド…は最高。60年前のモノラル音源が、61歳の男の心をわしづかみします。3枚目にザ・マン・ウィズ・ザ・ホーンを聴きました。同じ人間のアルバムとは思えませんでした(悪くはないし嫌いでもないのですよ)。
たくあんなら削り節をパラパラとかけ、醤油をちょっとつければいい酒の肴になりそうですね。塩分多いからいけないと分かっていても、つい食べ過ぎてしまいます。
Commented by tama_photo at 2016-01-16 00:07
ロックが好きなテンジンさんには、やはり新しいマイルスがビビッと来るのですよ。
私は今夜3枚聴いたうちの一番お気に入りが、またもモノラル録音でした。本家のファンになれそうです。だんだんとモノラル専用のカートリッジが欲しくなるのには困っています。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tama_photo | 2016-01-15 00:00 | Music & Audio | Comments(8)

「浅く広く」をモットーに、熊のいない熊本から発信しています。


by tama_photo