人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵で見るカメラ + plus

tamaphoto.exblog.jp
ブログトップ

激軽に戸惑う

いまの家を建てて14年。地震の被害はほとんどなかったものの、経年変化による不具合があちこちに出始めました。
やっぱり最初に問題が出てくるのは水周りですね。
風呂場の引戸は、最初はこうでした。

激軽に戸惑う_d0032222_21452537.jpg

住んでいる自分でもビックリするくらいきれいですね~。まぁ、完成直後の写真ですから当然か・・・。




風呂場のガラス戸が透明ってありえないという人がけっこういました。私もその一人。
でも手前の洗面所はロックのかかる木製の引戸だし、入浴姿を見られたって家族なんだから、どうってことありません。
すぐに慣れたし、この開放感が気持ちよかったですね。
しかし時とともにガラス戸には水アカがこびりつき(熊本の水道水にはカルシウムが多いのです)、水のかかる戸車はじきに動かなくなりました。
戸車は2回交換したものの、ヒバでできた木枠も最近はさすがに腐れてきて、戸車を固定する木ネジが効かなくなりました。
それにこのガラス、強化ガラスで重いんです。

ここで建具屋Sくんの出番です。
えー、この写真は彼の仕事とはあまり関係ないですね。Ninja400が愛車です。

激軽に戸惑う_d0032222_22023006.jpg

作ってもらった新しい引戸。ヒバは手に入りにくいそうなので軽い杉材にして、風呂場側に防水のニスを塗ってもらいました。
重いガラスから樹脂製に。どうせ水アカで汚れるからと、手すき和紙風模様の入ったものしましたが、プライバシーは守れるものの、こうやって昔の写真と比べると閉塞感がありますね。家族で相談して決めたけど、チョイス失敗かな。

激軽に戸惑う_d0032222_22054896.jpg

いままでは戸車が回らず、ズリズリ引きずって開け閉めしていたため、新しい戸は軽過ぎて調子が狂います。
ゆっくりのつもりでも、ガシャーンと激しい音がするほど速く開閉します。
力ずくで開け閉めする行為が習慣化してしまったのですね。
で、張り紙。

激軽に戸惑う_d0032222_22121376.jpg

慣れるまでしばらく張っとこう。
14年後はまた透明ガラスに戻します。


Commented by テンジン at 2017-07-25 08:45 x
懐かしい木風呂 できれば洗い場まで含めて1.5坪くらいの広さがあるやつ
実家の風呂は二年前にタイル洗い場のバランス釜から1.5坪のTOTOシステムバスにリフォームしました
洗い場が広いのと風呂桶が暖かいのが気に入っています
うちの風呂はLIXILの一坪システムバスで気に入りません
脱衣所も狭いし、次のリフォームのときtamaさんみたいな木風呂に出来たらな(女房が許可しないだろうけど)
ちなみに小学校のころ祖母が住んでいた平屋には五右衛門風呂がありました 暖かかったな
Commented by tama_photo at 2017-07-25 09:18
> テンジンさん
次にリフォームするときは、ユニットバスにしたいな。( ̄∀ ̄;)
今はもう家がないけど、実家は1.5坪くらいのタイル張りでした。でも広いのがアダとなり、冬は寒かったですよ。
檜風呂は手がかかります。何もしなかったから分かったことですが、最後に入った人は湯を抜いて壁に飛び散った洗剤を流し、水滴を拭き上げて、床はタワシでゴシゴシやるべきでしょう。それと、換気扇は必要ですが換気窓はないほうがいいですね。あそこからカビの胞子が入ってきます。そのほかにもスノコや桶などの木製品は定期的な交換が必要。めんどう臭がりの人間には絶対向きません。
小学校の低学年までは五右衛門風呂に入っていました。
Commented by k5 at 2017-07-25 10:42 x
こんにちは。

こだわりのお家を建てると、その後の維持管理にお金がかかります。
この「お家」の部分には何でも入ります、車・バイク・オデオ・時計等々・・。
自戒を込めて、はは。(´-`).。oO 
Commented by tama_photo at 2017-07-25 11:18
> k5さん
家の張本人はヨメです。設計士の先生と仲良くなって話がどんどん進みました。基本的な間取りが決まるまで、設計は3回やってもらいました。私はそれほど家に執着はなかったんですよ。コンクリート打ちっぱなしも好きだし、お菓子みたいな2×4の洋風も・・・。
でも毎日寝起きするところですから、多少の苦労には目をつぶらないといけませんね。維持管理が全部、私の肩にのしかかってくるのは不満ですが・・・。
Commented by テンジン at 2017-07-25 19:33 x
tamaさんも五右衛門風呂だったんだ
二十歳までは桧ぶろです
中に銅の釜があり短い煙突があるやつ
結婚してからは風呂桶をバランス釜に替えたんで寒い風呂でした
Commented by k5 at 2017-07-26 00:29 x
こんばんは。

コメントを入れてから思い出したんですが、瞬間調光ガラスというのがあります。
ガラスの間に電気に反応するフィルムが積層してあって、スイッチを入れるとスリガラス、切れば透明ガラスになります。
多分、お値段はすると思いますが、14年後にはお安くなるのでは。ぜひ、ご検討を。(回し者ではありません)
Commented by tama_photo at 2017-07-26 07:55
> テンジンさん
そのお風呂、たぶん親戚の家にあったと思います。夏休みに遊びに行ったとき、あまりに汚れた格好だったので伯母が強制的に一緒に風呂に入れてくれました。たった一度ですがいまでもハッキリ覚えています。その伯母には子どもがいなくて私たち甥っ子、姪っ子をとてもかわいがってくれました。煙突のある檜風呂はなつかしくていい思い出です。
Commented by tama_photo at 2017-07-26 07:56
> k5さん
いいえ普通の安いガラスにします。年を取ったら入浴中に倒れるかもしれません。早期発見、早期搬送。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tama_photo | 2017-07-24 22:25 | others | Comments(8)

「浅く広く」をモットーに、熊のいない熊本から発信しています。


by tama_photo