2012年 02月 21日
老いる好感 もとい オイル交換
レストアスクールの忘年会で知り合った青年が勤めている店です。ハーレーもやるようになったと聞いたものですから(以前は外車お断りだった)「今度、行くよ」と約束していたのです。
が、その青年は不在。休みかな?辞めたのかな? 聞かずじまい。
いつも使っているレヴテックの鉱物油20W-50を3本、ギヤオイル(80W-90?)を1本、オイルフィルターを1個買って、交換作業をお願いしました。
辛抱ばかりしてたんじゃ、景気も良くなりませんからね~。
RICOH GX200

エンジンオイル@840円×3本+ギヤオイル945円+フィルター1,890円+工賃3,150円=
8,505円でした。
バッテリーがちょいと弱り気味ですが、他は快調そのもの。マフラーを替えたので、ジェントルに町を疾走します。
あと、やり残したというか、整備したいところは、①ウィンカー ②エアクリーナーカバー ③クラッチ かな。
ウィンカーとエアクリーナーカバーはともに傷があるので、交換するなり塗るなりしようかと。
クラッチは、MRCクラッチの切れがイマイチなんです。これはいろんな人がそういう感想を書いています。純正とほとんど変わらない仕組みで軽くなるんだから、なにかネガティブな現象が出て当たり前なんですよね。
バイクに3年乗って握力がついたみたいで、この左手ならノーマルのクラッチでも行けそうです。
MRCクラッチにしたのもDIYだったので、元に戻すのも自分でやります。たぶん。
帰りにカラスの大群と遭遇。500羽くらいいました。
そういえばこのハーレーもカラスの濡れ羽色だなぁ。

こんなニュースが・・・
http://www.triumphmotorcycles.jp/motorcycles/range/classics/bonneville/special/10238
http://www.triumphmotorcycles.jp/motorcycles/range/classics/bonneville/special/10238
> 彼が亡くなった1980年当時にはガレージに138台ものモーターサイクルが眠っていたそうです。
あと136台買える・・・。\(-。。-#
あと136台買える・・・。\(-。。-#
by tama_photo
| 2012-02-21 00:13
| ハーレー
|
Comments(2)