人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵で見るカメラ + plus

tamaphoto.exblog.jp
ブログトップ

エコの嵐

経済産業省の呼びかけで、メーカーは白熱電球の製造を今年中にやめるそうな・・・。
わが家の照明は、最初は全部白熱球でした。全部で30個近く100ワット球が使ってありました。これは設計した人が「電磁波嫌い」だったからです。
でも白熱球はすぐ切れるので、そのたびに電球型蛍光灯に替えていったら、いつの間にか全部、蛍光灯になってしまいました。(F先生、ごめんなさい)
まぁ、白熱球は確かに短命で電気も大食いだけど、なんといっても安価です。そしてノイズが出ないので、照明をあえて白熱球にしているオーディオマニアもいらっしゃいます。
なので、白熱球はそれなりに存在価値はあると思うのですよ。なにも、製造を断たなくても・・・。

一方、蛍光灯は白熱球に比べると消費電力が少なくて比較的寿命も長いのですが、電磁波や紫外線を出します。また製造段階で有害物質を使うらしく、今では他の埋立てゴミとは別に回収しています。
だからつまり、白熱球も蛍光灯もやめて、LEDにしなさいってことでしょうか。
なんてったってLEDは優等生ですもの。電気は食わない、紫外線も電磁波も出さない、そして驚きの長寿命。欠点は「高い」だけ。ウ~ム、なんだか照明業界のプリウスみたいでイヤだなぁ。
そのせいか、うちは階段の2個と懐中電灯しかLED化が進んでいません。
白熱球の照明の下、真空管アンプで音楽を聴いていたら、経済産業省のおエラいさんはどんな顔するでしょうね。

エコの嵐_d0032222_22464024.jpg

巷間にはハイブリッド車が溢れかえり、コンビニの照明はいつの間にかLED。
あぁ、どこもかしこもエコ・エコ・エコ。エコの嵐が吹き荒れています。

エコエコ言うなら車に乗るなよっ。
自称貧乏単車おやじさんの一言です。
Commented by Rifle at 2012-06-25 10:08 x
値が張るのがネックで、我が家もLED電球に買えたのはトイレの2箇所だけです。
それから、例のスケールはやっと修理が出来上がり、
詳細をblogに載せましたよ。
Commented by tama_photo at 2012-06-26 02:11
スケールの修理はありがとうございます。
Rifleさんを知らなかったら、捨てるしかなかったと思います。電子機器は壊れたら替えるものだと思い込んでいました。
先日のリモコン修理といい今度のスケールといい、これからはダメモトで分解することにします。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tama_photo | 2012-06-23 23:10 | others | Comments(2)

「浅く広く」をモットーに、熊のいない熊本から発信しています。


by tama_photo