人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵で見るカメラ + plus

tamaphoto.exblog.jp
ブログトップ

サランネット

スピーカーの前面を覆い隠す布やスポンジを「サランネット」といいます。
ふだんSP-LE8Tはネットなしで聴いておりました。
先日、アンプを真空管からトランジスタに換えたので、高域がうるさくなるだろうと、サランネットをつけました。
サンスイのスピーカーといえば、この組格子がトレードマークですね。     EOS Kiss X5 EF8-15mm/4

サランネット_d0032222_21301245.jpg

しばらくこのままで聴いて、「おぉ、トランジスタでもなかなかいいじゃん」と満足しておりました。
そして久しぶりにその組格子を外したら・・・。明らかに音が変わりましたよ。

サランネット_d0032222_2134583.jpg

ひと皮むけたような、一段と明るい音になりました。
心配していたように高域は少し歪みっぽく感じますが、ロックやフュージョン系は多少のうるささに目をつぶっても、ネットを外したほうが好ましく感じました。

ペンギン1号

じつはペンギン1号(N801)にもネットがついています。ていねいにも、ウーハー、スコーカー、ツイーターと、それぞれに3種類のネットがあるんです。
ウーハーとスコーカーはコーン紙が丈夫なので、買った当初から外して使っていますが、ツイーターだけは外すとダイヤフラムを傷付けそうで、怖くて外せないのです。 EOS 5D-II AME100mm/2.8

サランネット_d0032222_21411569.jpg

試しに外して聴いてみましたが、今日は違いが分かりませんでした。(・∀・;)
ウ~ム、前に聴き比べたときは分かったのに・・・。耳が老化したのかもね。
ツイーターのこのネットは金属製で、カチッとはめこむのではなく、ツイーターの磁力でくっついているだけです。
調べてみるとN801もかなりの「問題児」でして、ユニットとエンクロージャーの間に緩衝材があり、すべてフローティング状態だそうです。中でもウーハーは、その緩衝材をひっぺがして箱にガッチリ付け直すだけで、音質がかなり改善されると、とある音響のプロのブログに書いてありました。
・・・でもやらないよ。
Commented by 美銀座美人 at 2013-06-01 13:15 x
あらぁ~!SP-LE8Tはやはりいいですね。
遥か昔、私がまだ高校生の頃、真空管のサンスイAU111とこれが鳴らすブルーベックのテイクファイブに痺れた思い出があります。永遠の名機ですよね。
Commented by tama_photo at 2013-06-01 14:22
美銀座美人さん、こんにちは。
フルレンジなので音像のまとまりがいいですね。上も下もそんなに伸びませんが、ジャズなどの小編成では、オイシイところを濃密に聴かせてくれます。
相当古い型なので、いつかはオーバーホールしてあげようと思っています。
Commented by テンジン at 2013-06-02 06:46 x
なかなか魅力的なサランネットをお持ちですね
例の青いサランネットつきのspは売れませんでした
お店では18万円で売られていましたよ
Commented by tama_photo at 2013-06-02 07:28
もちろん純正品です。
SP-LE8Tはサンスイが箱を作り、JBLのユニットを入れたのでしょう。オーバーホールするなら、このネットもきれいにしたいところ。もう片方のネットが少し傷んでいます。
あのL100は掘り出し物なんでしょうか。古いほど高いという現象は、どこの世界でも一緒ですね。
Commented by テンジン at 2013-06-02 09:05 x
古いものをありがたがる傾向は皆さんお持ちですが、LE8Tを聴き直した時の感動がまた味わえますぜ
このL100初期型
スタジオモニター4311よりいい音が出ると思います
お金がありゃ即買いしても損はありません
Commented by tama_photo at 2013-06-02 09:20
だから、片っ端からカメラを売ればなんとかなりますってば。
うちはもう置き場がありませなんだ。(-_-)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tama_photo | 2013-05-31 21:58 | Music & Audio | Comments(6)

「浅く広く」をモットーに、熊のいない熊本から発信しています。


by tama_photo