人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵で見るカメラ + plus

tamaphoto.exblog.jp
ブログトップ

ミニいじり 6.0.2 (ペダルとオイル交換)

スパルコのアルミぺダルが付いていたのを、ノーマルに戻しました。
写真でいうと、左から右に戻したわけです。

ミニいじり 6.0.2 (ペダルとオイル交換)_d0032222_195112.jpg

重要視したのは「見た目」です。でも、アクセルはスパルコのほうがよかったですね。
ブレーキとアクセルの高さの差があまりなくて、ヒール&トウ(トウ&トウも)がやりやすかったのです。
ノーマルだと、アクセルが奥に引っ込むので、ヒールでかなり深く踏まないとブリッピングができません。
そのうちにアクセルをスパルコに戻しますが、今度はまっすぐに付けたいなぁ。
ブレーキとクラッチも、雨の日に滑るようだったらスパルコに戻します。

ディーゼルオイルに交換

エンジンオイルをDIYで交換しました。
ジャッキアップは不要でした。ジャッキで上げれば作業は楽になります。
エンジン右側(運転席側)にドレンボルトがあるので、これを15/16インチのボックスレンチで外します。

ミニいじり 6.0.2 (ペダルとオイル交換)_d0032222_19104012.jpg

ボルトの頭が薄いので、ナメないように用心しましょう。私は一度ナメました。(^^;
社外品で頭の長いドレンがあるそうです。サイズもインチではなく、17ミリとか。

廃油は廃油処理箱に流し込みました。6.5L用を買いましたが、5Lでよかったッス。

ミニいじり 6.0.2 (ペダルとオイル交換)_d0032222_19134858.jpg

ドレンの銅ワッシャは焼きなまして再利用しました。銅の焼きなましは鉄とは逆で、熱して水で急冷します。

ミニいじり 6.0.2 (ペダルとオイル交換)_d0032222_19141698.jpg

オイルフィルターは狭いエンジンルームにもかかわらず、なんとかレンチが入りました。

ミニいじり 6.0.2 (ペダルとオイル交換)_d0032222_19161588.jpg

しかし、グリルを外さないとフィルターが取り出せないことが分かり、面倒なグリル外しに・・・。

ミニいじり 6.0.2 (ペダルとオイル交換)_d0032222_19175378.jpg

フィルターの中にオイルを少々入れて、フィルター部分にオイルを吸い込ませます。
フィルターのゴムパッキンには指でオイルを少し塗り、手で締められるだけ締めて取り付けます。
フィルターレンチで締めるのは締め過ぎ。後で外れなくなりますよ。

で、肝心のエンジンオイルですが、なんと、ディーゼルオイルを入れます。
冗談だろ? と思いましたが、ネットで調べてみると、古い設計のミニのエンジンには、化学合成など最新のガソリンエンジン用オイルよりもディーゼルオイルのほうがいいそうなんです。
コスモの新星15W-40、20L缶は前オーナーからのプレゼントです。m(_ _)mアリガトウ

ミニいじり 6.0.2 (ペダルとオイル交換)_d0032222_19215480.jpg

オイルサーバーに移してみると、ガソリンのオイルより少々色が濃いような気もします。

ミニいじり 6.0.2 (ペダルとオイル交換)_d0032222_19225680.jpg

5L入れました。
後でサービスマニュアルを読んだら、全交換の場合は4.8Lでした。
入れ過ぎたかも・・・。( ̄∀ ̄;)

さっそく走ってみました。いつもですが、オイルを交換するとメカニカルノイズが減りますね。
ギヤの入り具合は大差なし。
それほど大きく変わらなかったということは、入っていたオイルもディーゼル用だったのでしょうか。

ブレーキ・クラッチペダル純正パッド 1,960円
純正オイルフィルター 950円
合計2,910円
トータル562,434円
Commented by テンジン at 2013-09-16 08:07 x
DIYというかコレが旧車の楽しみですね
ミニ1000に乗っていた水漏れコウスケ(水道工の友人)がむかしMSDGっていうディーゼルオイル使っていました
当時はお金が無くてケチってたと思ってた
彼は正しかったんですね
Commented by tama_photo at 2013-09-16 08:25
おはようございます、テンジンさん。
ミニはなぜかDIYでやりたくなるから不思議です。これがアウディだと、全然そういう気が起きないんです。お金はかかっても全部ディーラー任せ。自分でやるのは洗車くらいですよ。
しかし、ガソリンエンジンにディーゼルオイルなんて、本当に驚きました。
ここに↓詳しく書かれていますから、オヒマなときにどうぞ。

http://www.garagemini.jp/yuatukensa.htm
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tama_photo | 2013-09-15 19:33 | ミニ | Comments(2)

「浅く広く」をモットーに、熊のいない熊本から発信しています。


by tama_photo