人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵で見るカメラ + plus

tamaphoto.exblog.jp
ブログトップ

トランス覚え書き

MCカートリッジの昇圧トランスはフェーズメーションT-300をずっと使ってきたが、SPUにはもっと合うトランスがあるはずだと思って入手したのがパートリッジ。
条件を変えて音を再確認してみた。

トランス覚え書き_d0032222_14152906.jpg




まず本命のSPUをつないだときは、一聴して低域がふくよかになったと思った。
SPU-GEの内部インピーダンスは2Ωだから、切替スイッチはLOW。
でも本当はあまり真剣に聴いていなかった。そこそこいい音になった、くらいの感想。

トランス覚え書き_d0032222_14242649.jpg

パートリッジには入力が2系統あるのでライラヘリコンもつないだ。
T-300とあんまり変わらないなぁというのが最初の感想。このときもそれほど真剣に聴いていない。
そういうこともあって、きょうはちょっとマジにヘリコンでマンハッタン・ジャズ・クインテットを聴いた。
切替スイッチをLOWとHIGHの双方で聴いてみると、HIGHは低域の分解能が落ちる。LOWのほうが聴きやすい
ヘリコンの内部インピーダンスをググッたら5.5Ωだった。ほら、やっぱりLOWだろ。

トランス覚え書き_d0032222_14340903.jpg

次にフェーズメーションT-300を復活させてつないでみた。
T-300の適合カートリッジ出力インピーダンスは1.5~40Ωだから、ヘリコンは十分使える。
悪くはないが、高域が刺激的すぎる。聴いていて疲れる。

数日前からSPUをやめて、ラックスマンのプレーヤーはモノラルのデンオンDL-102をつけている。
DL-102のインピーダンスは240Ωもある。
パートリッジの切替スイッチは文句なしにHIGHだろうと思う。LOWだと音が小さい。HIGHの半分くらいしか出ない。
音質を言うならば、HIGHのほうが張りがあって元気のいい音がする。
しかし音量の差が大きいので、正直なところよく分からない。
モノラルカートリッジの音質については、どこをどうとらえてどう表現したらいいのだろう。
入力をA/Bで切り替えたとき、あまりに音量が違うと使いづらいから、そういう点を加味してもHIGHがいいと思う。

トランス覚え書き_d0032222_14570418.jpg

フェーズメーションT-300は放出だな。

Commented by Rifle at 2018-10-31 22:18 x
カートリッジは出力が微小なだけにインピーダンスマッチングが重要です。が、オーディオマニア(敢えてそういう表現をしますが)が喧伝するほどでもないです。
ご自身の耳で一番良いと思われるのが最良の選択肢かと。
Commented by tama_photo at 2018-10-31 22:44
> Rifleさん
聴き流すくらいじゃ分からない、そんなレベルなんです。そのわずかな違いを天と地がひっくり返ったくらい大げさに、あらゆる言葉を尽くして表現できるのが評論家なんでしょうね。
いいや、そういうほんのちょっとしたことの積み重ねがいい音への一歩なんだよ・・・と別の私がささやきます。疲れたなー。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tama_photo | 2018-10-31 15:21 | Music & Audio | Comments(2)

「浅く広く」をモットーに、熊のいない熊本から発信しています。


by tama_photo