人気ブログランキング | 話題のタグを見る

絵で見るカメラ + plus

tamaphoto.exblog.jp
ブログトップ

新たな楽しみ エスプレッソ珈琲

ヨメの誕生日に街で外食。
シェフ1人ですべてまかなっている小さなフレンチの店へ行きました。
デザートで出たガラス製のコーヒーカップにビックリしました。
トルコ製。材質がガラスという意外性に加えて、なかなか趣があります。
コーヒーの味も好みの味でした。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09092390.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ




ビールもこれは初めて飲みました。選んだのはクローネンブルグというフランスのビール。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09134265.jpg
フランス料理にはフランスのビールが合うだろうという単純な発想ですが、こってりとして酵母の香りが残っていて、日本でいうと銀河高原ビールに似てますかね。
ことビールに関しては「これ」と決めたものがなく、沖縄へ行ったらオリオン、アメリカならバド、ドイツはハイネケンーという具合です。行ってないけど。( ̄∀ ̄;)
それぞれ味と香りに個性があって、それぞれがおいしいと思います。

それぞれの個性という点では、珈琲もさまざまな味が楽しめます。
豆の種類、仕上げ方法、焙煎の深さ、淹れ方、etc。
近ごろハマッたのがエスプレッソです。
20年以上前に買ったビアレッティのエスプレッソマシン。「マシン」と呼ぶほどの構造ではありませんが、世界の定番商品です。
トレードマークのヒゲおじさんが下の水タンクに印刷されています。これが古い証し。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09253579.jpg
現行品はこれが上のポット部分にあります。(参考写真)
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09283939.jpg
やったー、うちのはアンティークだと喜んでいたら最近、1955モデルという復刻版があることを知りました。
でも、マークの場所が違うだけで価格が2~3倍も違います。それはちょっとね・・・。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09392303.jpg
先日のTV番組で、エスプレッソマシンは使いこむほどその家の味が出るということをイタリア人が語っていました。
だから洗うときも洗剤を使ってはいけない。ササッとすすぐ程度にしておけとのこと。
うちもそれを守っているので、ずいぶん汚くなりました。( ̄▽ ̄;)!!
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09471445.jpg
うちのビアレッティは6人用と、エスプレッソにしてはかなり大型。
水はろ過された水を使っています。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09581326.jpg
豆はこのメジャーで軽く2杯。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09474809.jpg
粉は一番細く挽いてー
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09482438.jpg
スプーンでバスケットに移します。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09492347.jpg
こんもり山になるくらいの量です。バスケットにすき間ができるほど少ないのはいけません。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09500095.jpg
粉はふんわり入れているので、ならすとちょうどいい分量になります。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09512617.jpg
うちはここで直径6センチの円形紙フィルターをかぶせます。
これを置くとコーヒーの細かい粉が混じるのを防げます。
100枚で200円ちょっと。味に繊細さがなくなるという人もいますが、私はなによりも粉がカップに入ってこないから飲みやすくて重宝しています。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_09530825.jpg
火加減はビアレッティーの底から炎がはみ出さない程度の、弱めの中火。
あまり弱いと熱湯が吹き上がらず、お湯が行ったり戻ったりしてコーヒーの粉が下の水タンクに落ちることがあります。
エスプレッソですから、語源のとおり素早く抽出するのがいいと思います。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_10023790.jpg
ゴロゴロと沸騰する音がし始め、やがてコーヒーが上のポット部へ上がってきます。
湯気が上から勢いよく出てきて1~2分で火を止めます。抽出が終わると沸騰する音がカン高くなるようです。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_10093639.jpg
小さめのカップに7分目くらい注いで、それに冷たいミルクを少し加えるとちょうどいい温度になりました。
ミルクを入れたほうが苦味も抑えられていいですね。
新たな楽しみ エスプレッソ珈琲_d0032222_10105247.jpg
いくらなんでも6カップ用は大きすぎるので、キャンプ用に2カップか3カップ用を手に入れたいと思っています。


Commented by テンジン at 2019-11-04 23:31 x
tamaさんはコーヒーにこだわりがあるのですね
いろいろ私の周りに居る人も「入れ方で変わるよ」などと教えてくれるのですが、私 コーヒーはほとんど口にしません
だからおいしさがわからないんです
ところが今日、100キロほどミニツーリングして帰りに寄った道の駅で飲んだ300円のコーヒーが美味しいと感じました いやとても美味でした
メニューに紅茶が無く、ジュースは飲みたくなかったので頼んで大正解
家から20分くらいなんでこれからは行きか帰りによって飲むようにしようかな
Commented by tama_photo at 2019-11-05 00:29
> テンジンさん
セブンイレブンの100円コーヒーが、家で淹れたコーヒーより何倍もうまかったことが、こだわりの始まりです。苦味が嫌いでなかったら、ぜひ一度セブンのコーヒーを飲んでみてください。缶コーヒーなんて買わなくなりますよ。
結局、新鮮なおいしい豆をふんだんに使って正しく淹れるーこれがセブンコーヒーに勝つ方法です。ちなみに、1杯ずつ淹れるワンドリップコーヒーはけっこうおいしいのですが、粉は7グラムしか入っていません。うちは1杯15グラム使います。
100キロのツーリングはV7でしょうか?
Commented by テンジン at 2019-11-05 22:00 x
はいV7です
セブンのコーヒーはアイスぐらいは飲みましたよ
コンビニのコーヒーで美味しかったのは今は無きサンクスのものです
毎回豆をひくのではなく、ひいた豆の粉をワンパック(真空包装か?)してありそのプラケースを破いて入れてくれる機械でした
サンクスを吸収したあとのファミマのを一度飲みましたが二度と飲みたくない苦さでしたよ
ボクは今までコーヒーに縁がないのかな
Commented by tama_photo at 2019-11-05 22:50
> テンジンさん
コメントを書いた後でYさんの掲示板を見ました。天気にも恵まれてよかったですね。
手放して分かったことですが、私の体格・体力にはV7が限界だと思います。85じゃなくてV7かV9のアップハンドルにしておけばよかったなぁと。レーサーのセパハンでロングツーリングは無理なので、アップハンモデルに社外のパニアケースをつけたほうがよかったなぁ。
コーヒーの苦さにも慣れが必要な気がします。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by tama_photo | 2019-11-04 10:26 | うまいもの | Comments(4)

「浅く広く」をモットーに、熊のいない熊本から発信しています。


by tama_photo